i diary バイナリーと株メイン

育休中の私がちょっとお金を増やしたり減らしたりする日記です。

短気は損気。

うーん。

反省すべきところがいろいろありました。

 

今日の株、

勝手にうられちゃってました。

でもばり高値。ただ、そこからがひどすぎた。

 

➕18967

 

➖315400

あーーーーあ。なんでこんな微妙。

f:id:iknkun:20240618113530p:image

 

そしてまた適当なところで悔しいからinしちゃってました。

 

でも下がったら損切りしちゃいました。

またマイナス5000いかれました。

しかもまた空売り集団にやられてるだけw

 

また買っちゃいました。

 

何これ.....?!?!?

 

あのね、言いたい。

テクニカルとファンダ混ぜるな危険でした。笑

みんなわかってたことだと思うけどわかりました。

 

下がったところで買うのはお決まりなのに

ファンダで買ってるのに

いや、売るわを邪魔してしまう。

つまり、テクニカルはファンダを邪魔して、

ファンダはテクニカルを邪魔する。

 

ショートなのか?ロングなのか?

でも変わってくる。

ショートでやるならチャート。

ロングなら買ってから見るなってこと。

 

だから周りに言われるどっちにするの?って

 

いや、ファンダのようなテクニカルのような?

ロングなようなショートのような?

 

しかもどっちも混ぜてたらいいやんって

 

そんなんあかんな。

学んだ。学んでも学びきらん。

主にファンダで買い時と売り時だけテクニカルやな。

分足でみるな、私。ばーかーばーか。

 

じゃないと経済新聞みても意味ないなW

 

なんかほんまにアホでした。

 

➕4から➕2になってなんかすげぇテンション下がってる。

 

それがマイルールが守られなかったことが一番嫌だ。

 

上がるってわかってるのに下がって売って

損切りルール無視して上がって

やっぱ上がるよな!とか言ってた高値で買っての繰り返しが今。

 

もうだめだ感情をいかにいれないかが株で必要なのになぜ感情を入れてまうんだろう。

 

だめだなあ。本当に。

 

あと友達が人の株の意見はノイズになるっていうてて

Xとか掲示板とか友達の意見とかそんなん全部含めてめちゃわかって

それは自分のルールを確立してへんからできひんのであって

 

少し意見で左右されることもめちゃわかって、

あーーーもう私ってなんなんだろう。

 

やっぱ投資って孤独だからかな?

みんなで損したら楽しいね!儲けたら楽しいね!

とかやってたいんだろうな。

 

ただ、周りのやり方はうまく学びながら自分のルール確立してこ。

 

確実にダイダン8マンいかれたあの頃に戻ってきている。

だめだなあ。本当に。

握力をもて、そして損切りはすぐ放て。

しっかりせぇええええええええええ。

 

また別の友達に株買った根拠は?

がしょうもなさすぎてお前1億は無理やぞって言われた!悔しすぎる。

もっとちゃんとファンダにした理由をしっかり言えるところまで叩き込むんだ!!!

 

鍛錬せぇ。

 

今までの私とは違う。

ちょっとずつ成長した。

 

まず、空売りはやめた。

やめたってほど、してないのにいうなって感じやけどw

なぜなら空売りにファンダを入れてしまうから上がるのに下がるわけないやん?っていうて空売りをするwww

アホやwww儲かることがない。

そして空売りするまでの実力がまだないことがわかったから。

 

一つの銘柄をこの1時間半の間で売ったりかったりを3回も繰り返したことこれは反省だ。

これはやめたい。

デイトレでもなく感情の売り買い。

ここや。